パソコンがなくてもスマホだけでテレワークできる?

パソコンがなくてもテレワークできますか?
このような質問を何度かいただくことがあります。
まず結論からお伝えすると、
「パソコンなしでできる仕事もある。でも、きちんと稼ぐならパソコンは必須」
です。
ここ数年でスマートフォンの性能が上がり、だいたいのことはスマホで完結することができます。なので、最近はパソコンを持っていない方も多いとか。
ただ、仕事となるとパソコンを持っていたほうが良いと私は考えています。
今回は、スマートフォンだけでもできる仕事をご紹介しつつ、それ以外の業務を行いたいのであればパソコンが必要、ということをお話していきます。

スマートフォンだけでもできる業務(パソコンが不要な業務)

まず、スマートフォンだけでもできる仕事をご紹介します。

  • アンケート
  • 覆面調査
  • 内職・ポスティング・配達業務など

このような仕事はパソコンがなくても行うことができます。

 

アンケート

アンケートのサービスは各種ありますが、仕組みはほとんど同じです。

  1. サービスに登録
  2. 質問に回答したり、商品を使ってみた感想を報告したりする
  3. ポイントをもらう
  4. ポイントを現金やAmazonギフト券などに換金する

 

代表的なアンケートサイトであり草分け的な存在は「アンケートモニター マクロミル」です。

私も過去登録していて、何度かAmazonギフト券に換金したことがあります。

 

他にも、LINEや楽天など大手企業がアンケートサービスを展開しているのを、見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アンケートに答えると「LINEポイントや楽天ポイントプレゼント!」といった類のものです。

 

こうしたアンケートは、スキマ時間にスマートフォンで手軽に取り組めるのが特徴です。

 

ただ、まとまった報酬を得るというよりはひと月数百円~数千円程度のお小遣い稼ぎのニュアンスのほうが高いです。

 

覆面調査

覆面調査は、お店に訪問したり保険の相談サービスを受けたりして、その感想を報告するというものです。

上記のアンケートと同じように、専門のサービスに登録して行なう方法もあれば、クラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングサイトでも覆面調査の募集があります。

 

1件数千円という報酬になることもあるので、専門的に力を入れていればそれなりの金額になることもあるようですが、基本的にしっかりとした報告書を記入する必要があるので、パソコンで入力したほうが効率が良いことがあります。

私も何度か試したことがありますが、少し手間のかかるステップを踏むので大変でした。

  1. 調査対象のお店に行く
  2. 細かいルールに従ってお店をチェックし、買い物をするor飲食をする
  3. 報告書を記入する

 

覆面調査サービスによっては、調査の実施や報告に細かなルールがあり、比較的マメな人に向いています。

サービスを試しつつ報酬も得られるというメリットはあります。

 

ただ、継続的に案件があるとも限りませんし、自分が住んでいる地域で該当する店舗・サービスに関する案件があるとも限りません

定期的にまとまった収入を得るというより、副収入を得る目的で実施している方が多いです。

 

内職・ポスティングなど

パソコンが不要な仕事としては、パソコンではなく身体を動かすような業務です。

たとえば内職やポスティング、配達業務などですね。

テレワークが浸透する以前から存在していた仕事で、「在宅ワーク」といったら「内職」を思い浮かべる人も多かったと思います。

 

まとまった収入を得るなら、基本的にパソコンが必要

求人サイトやクラウドソーシングサイトに掲載されているような業務をおこないたい場合は、パソコンは必須だと考えていただいたほうが良いかと思います。

(クラウドソーシングサイトには覆面調査やアンケートのお仕事もあり、それらは除きます)。

 

企業やクライアントも「パソコンを必須」としているケースも多いです。

パソコン所持前提、となっていることも。

 

最近はタブレット一体型やChromebookなど手軽に持てるパソコンも増えてきましたので、もしまだパソコンをお持ちでない方はぜひ検討してみてください。

関連記事:在宅ワークに必要なパソコンのスペック・性能

 

まとめ

以上、パソコンがなくても対応できる仕事をご紹介しました。

アンケートや覆面調査ではまとまった収入を得ることは難しいため、パソコンを使わずに仕事がしたいという場合は、内職や配達業務などを探す必要があります。

 

それ以外の、たとえば事務やカスタマーサポートなどのデスクワークに関しては、言わずもがなパソコンは必須です。

営業など外回りの仕事でも、お客様や会社とのやり取りでパソコンは必要と考えていただいたほうが良いかと思います。

(タブレットにキーボードを繋げるという選択肢もありますが、セキュリティ対策がしっかりされていることは条件のひとつになります)

 

よろしければ、以下の記事も参考にしていただければ幸いです。

在宅ワーク(リモートワーク)の相談窓口

「家で働きたい」ということに関して、こんなお悩みはありませんか?

  • 自分にどんな仕事が向いているのかわからない
  • 現職を辞めて家で働きたいが、どうしたら良いかわからない
  • リモートワークをしているが、悩みがある
  • リモートワークワークをどのように探せば良いのかわからない
  • 家で働きたいが、特別なスキルや経験がない
  • 子育てや病気でブランクが長いため、仕事が見つかるか不安

などなど…。

 

在宅勤務での人事×採用×カウンセラーの経験から、そのようなお悩みをサポートいたします。

 詳細:在宅ワークカウンセリング

 

話を聴く「カウンセリング」のみではなく、コーチングやアドバイスの要素も取り入れ、みなさんがより具体的に行動・結果を出せるようお手伝いができればと思っています。

ココナラにてカウンセリングサービスを出品していますので、よろしければお気軽にご相談ください(^^)

 

ココナラ

 

もしくは、ブログの問い合わせフォームか、TwitterのDMよりご連絡くださいませ。