リモートワーク専門の相談窓口

家で働きたい方、リモートワーク(テレワーク)に興味がある方。こんなお悩みや疑問点はありませんか?

 

  • リモートワーク(テレワーク・在宅ワーク)について具体的に知りたい
  • どんな仕事が自分に合っているのか探したい
  • リモートワークをするのにスキルアップしたいが、方法がわからない
  • 仕事にブランクがあるためどこからはじめたら良いかわからない
  • 仕事の探し方を知りたい
  • 病気で働けなかったため、仕事ができるか不安
  • フリーになってみたが、仕事がない

などなど…。

 

そんな悩みを解決するお手伝い、させてください。

 

カウンセリングというと「聴く」ことが中心で、相談者の方が自分で道を見つけていく方法が主流になります。

私はカウンセリングにアドバイスやコーチングの要素も取り入れ、実際にみなさんが行動したり考えていただいたりするような具体的な方法も織り交ぜるようにしています。

 

ただ、お話を伺う中で、お悩みの状況によってはカウンセリング要素を強くしたり、アドバイス・コーチング要素を強くしたりもしています。

 詳細:当サイトのカウンセリングについて~コーチングやアドバイスとの違い

 

ココナラにてカウンセリングサービスを出品していますので、よろしければお気軽にご相談ください(^^)

 

ココナラ

 

経歴

2016年2月~ 在宅勤務歴(完全在宅)開始

  •  2016年2月~2018年4月:食品関係の企業で、電話営業/採用・研修/営業事務
    • ランサーズやクラウドワークスを利用した、デザイナーや事務の方などの採用対応
  • 2017年10月~2021年6月:IT企業で人事・採用・研修/システム管理業務
    • 書類選考~WEB面接~入社後対応まで担当
  • その他在宅ワーク経験:新卒社会人に向けた記事執筆、法人に向けた電話営業(テレマーケティング)
  • 2019年1月~12月:プログラミング教育業/IT転職エージェントでのサポート業務
  • 2019年9月~現在:ココナラにてカウンセリング開始
  • 2019年12月~:キャリア系の記事執筆(ライター)
  • 2021年4月~:デザイン・キャリア支援会社での庶務

2016年以前 出社型の業務

  • ITインストラクター/パソコン等の法人営業
  • 対面でのキャリアカウンセリング(ボランティア)
  • 商社での新卒採用業務
  • IT派遣サービスでのスタッフサポート業務

 

一時期は持病で働けない期間がありましたが、リモートワーク(在宅ワーク)というものを知り、仕事ができるようになりました。

在宅ワーカーとしての経験のほか、企業の人事・採用者の視点、キャリアカウンセリングの経験を活かし、「家で働きたい」という方のサポートができればと考えています。